














































先日、私の恩師が協賛している東日本大震災復興支援チャリティーマッチへ参加して参りました‼️
今年で11回目になりお客様も沢山スタンドに駆けつけて頂き、とても素晴らしいイベントでした‼️
ある程度の時間が経過し被災地の復興も進んではいるかと思いますが、被災されて失われた物は戻ることはありません。
しかしながら野球を通じて何かお役に立てることがある限り、今後も微力ではありますが支援活動を行っていこう改めて思わされました💪
今年の日本一はヤクルトに決まりましたね‼️
私が所属していたオリックスバファローズは惜しくも敗退してしまい残念ですが、若い選手が多く来年に期待しましょう✨
































昨日はプロ野球ドラフト会議でしたね⚾️
私も経験させてもらいましたが名前が呼ばれるまでずっとドキドキしていた事を今でも覚えています😆
今ごろ指名された選手達は夢や希望に満ち溢れているかと思います✨
プロ野球を目指す選手達は、どんな苦労が立ちはだかろうと必ず乗り越えてみせるという信念を持つことが出来れば、きっとプロ野球選手への道が見えることでしょう💪
私なりにプロ野球選手になる為に必要な事は何かと聞かれたら「絶対にプロ野球選手になる‼️」という確信を持つことだと思います✨
今後も1人でも多くの選手がプロ野球の世界に入れるようサポート出来ればと思います💪



















阪神タイガースに所属する糸井選手が通算300盗塁を最年長記録で達成しました㊗️
私と彼は大学の同級生で、当時は左右の両エースと言われていました‼️
ただ、私の彼に対する思いはというと…憧れの存在でしたね😅
彼の代名詞となっている″超人″の言葉通り、当時から超人でチームメイトはみんな彼のファンだったのではないでしょうか⁉️
彼の身体能力で色々と凄いところはありましたが、私が1番驚いたのが足の速さでしたね‼️
とにかく速い‼️私が一緒にプレーした選手の中では1番速い印象があります‼️
今年で40歳になりましたが、まだまだ衰えを感じさせないプレーを続けているので、怪我には気をつけて1年でも長く現役を頑張ってもらいたいです✨

































コロナ禍ということもあり、開催にあたっては様々な意見もありましたが、個人的には開催して良かったのではないかと思います。
稲葉JAPAN🇯🇵見事に金メダルを獲得しましたね‼️
金メダル大本命というプレッシャーの中、実際に金メダルを獲得できたことは、選手ならびに関係者全員は一安心していることでしょうね😅
そんな中、日本が優勝出来た要因として個人的に思ったのは”確率の高い野球”が出来ていたからではないのかなと思いました‼️
様々な状況の中で、勝利に近づくための作戦や各個人の行動が他国より上回っていたように思います✨
今週末よりペナントレースも後半戦が始まります💪
今年は阪神が久しぶりの優勝に向かって調子が良いので、巨人との優勝争いに注目して楽しみたいなと思います⚾️

先日、私も誕生日を迎え40代の仲間入りをしました😁
近頃レッスンを行っていて感じること…それは…大体のお子さんが股関節や足首が硬いということ‼️
先日の生徒さんにも股割りのトレーニングを実施したところかなり辛そうな様子でした😅
私が幼い頃は、和式のトイレを見かけたものですが、そういえば最近見かける機会が減りましたよね⁉️
和式トイレの体勢って意外と自然なストレッチ効果があったように思います✨
スポーツ全般において身体の柔軟性、特に下半身の柔軟性は高いレベルを手に入れるには重要になってきます💪
怪我の予防にもなりますからね🏥
では、どうすれば身体は柔らかくなるのか⁉️
それは毎日少しの時間で構わないので、お風呂上がりや就寝前にストレッチを行うこと‼️
毎日続ければ必ず変化を感じるようになりますので、是非やってみてください✨